
パーソナリティー
4月24日生
牡牛座
O型
◆タイトル:大野勢太郎 HYPER RADIO
◆放送日時:毎週金曜日6:00〜9:00
◆パーソナリティー:大野勢太郎
目覚ましなさーーーーーーい!
イッツァショーーータイム!!
2013年11月29日のラインナップです。
★ハイパー世論調査は、
「歩きタバコをなくすにはどうしたらいいのか?」
★ブックキングは、
竹中直人さんの「おぢさんの小さな旅?」を紹介しました!
独特で味のある絵が描かれている絵本です。
★ハイパードライブは、
「埼玉トヨタ 本庄店」オススメ
喫茶店・イタリアンの「手作りレストラン・琥珀亭(こはくてい)」です!
男性に人気のポークジンジャー!
ボリューム満点!850円です。
外観です。
★ハイパーテレフォンは、 月イチ恒例!
ハワイ在住コーディネーターの本間律江さんに繋ぎました。
そしてそしてサプライズゲストと申しましょうか・・・
大野さん登場!!最高に面白かったです。
ケイザブローさんは、一言目で気付いたようですが、
かなりビックリされていました。
ハワイにいらっしゃった大野さん、土曜日のサッカー中継から復帰です!
★シネマクイーンは、
「モンティ・パイソン〜ある嘘つきの物語 グレアム・チャップマン自伝」
主人公、グレアム・チャップマンの破天荒で、
ちょっと寂しい48年の人生を描いたアニメ作品です。
今日でハイパー人生相談が終了してしまいました。
今までありがとうございました!
新コーナー、「ハイパー今夜の晩ごはん」、
続々とレシピが集まってまいりました。
まだまだまだまだ募集しておりますので、
じゃんじゃんお送りください!!!!!
大野さんと電話できるチャンスですよ。
今週は大野さんが遅い夏休みということで
ピンチヒッターにケイザブローさんが来て下さいましたが、
3時間はあっという間ですね。
準備の3時間も放送の3時間も・・・。
そして、銀スタへ行くのでありましょうか!?
目覚ましなさーーーーーーい!
イッツァショーーータイム!!
2013年11月22日のラインナップです。
★ハイパー世論調査は、
「軽減税率!!これを対象にしろ!!」
★ブックキングは、
ソニア・アリソンさんの「寿命100歳以上の世界
〜20XX年、仕事・家族・社会はこう変わる」
150歳が寿命の時代がくるという、人類の未来を描いた一冊です。
平均寿命が時代ごとに倍になっていることに関しては驚きです。
・・・今がルネサンス時代だったならば、小林ディレクターは天寿全うしてるそうです。
★ハイパードライブは、
紅葉シーズンのおすすめスポット・秩父特集、第3弾!
今週で秩父特集はラストです。
ソウルフードとして地元の方々から、愛されているお店、
「珍達(ちんたつ)そば」を紹介しました!
看板にご注目!『関東甲信越で有名な 珍達そば』
熱々のスープと細麺はクセになります!
ネギたっぷりです!!
3代目のご主人、小崎雅也さん
32歳と若いです、そしてイケメンさんです!
ネギにこだわるご主人、
こんなところにもこだわりが・・・!
ネギ型のペン!!!
★ハイパーテレフォン、
今日のキーワードは「歩スティングシステム」について、
ハイパーラジオでプロ野球といえばこの方!
江本孟紀さんに電話を繋ぎました。
★シネマクイーンは、
アカデミー賞、受賞の名優!
アル・パチーノ、クリストファー・ウォーケン、アラン・アーキンの3人が共演
フィッシャー・ステーヴンス監督「ミッドナイトガイズ」を紹介しました!
番組内でもありましたが、
新コーナーの呼び込みは聞いていただけたでしょうか!
「ハイパー紺屋の晩ご飯」12月からスタートします。
このコーナーは、リスナーの皆さんからレシピを募集して、
直接!電話をつないでお聞きしていきたいと思います!
ぜひ、電話で紹介したい!という方、お待ちしております!!
明日は、ホーム埼玉スタジアムで川崎戦ですね!
キックオフの時間は早いですが、
風邪をひかないように厚着をして観戦したほうがよさそうですね。
・・・私も風邪をひかないように気をつけなければ!
また、埼スタでは秋のスイーツまつりが開催されるそうで、
個人的にはこちらもとっても楽しみです、はい!
目覚ましなさーーーーーーい!
イッツァショーーータイム!!
2013年11月15日のラインナップです。
★ハイパー世論調査は、
「あなたは何歳まで運転をするつもりですか?」
70代という意見が多く寄せられました。
★ブックキングは、
プロ野球選手が主人公のミステリー作品
水原秀策さんの「偽りのスラッガー」を紹介しました!
★ハイパードライブは、
先週に引き続き、紅葉シーズン到来の秩父特集・第2弾!!
昭和を感じながら、スイーツやコーヒーが味わえるカフェ!
「泰山堂(たいざんどう)カフェ」へ行って参りました。
80年以上経つ、二軒長屋。趣があります!
泰山堂cafeは10月で5周年を迎えました!!
オーナーの青田みゆきさんがいれてくれる
紅茶、コーヒーは味わい深いです!
番組で紹介したヌガーグラッセ!
シェフである青田みゆきさんは、
「80年を越える、お店の空気にいつも助けれています。
時間だけは、いくら勉強しても作り出せませんから。」
と語っていました。
秩父神社で紅葉を見て、
その後、泰山堂カフェでゆっくり過ごしてはいかがでしょうか?
★ハイパーテレフォンは、
今日のキーワードは「ラーメン」について、この番組ではおなじみ!
フードジャーナリストのはんつ遠藤さんに電話を繋ぎました。
★シネマクイーンは、
ホラー映画の金字塔!今、リメイク版が公開、話題になっていますが
今日はブライアン・デ・パルマ監督の
本家本元の「キャリー」を紹介しました。
番組内でも言っていましたが、
ハイパー人生相談が今月で終わってしまいます。
皆さん、多くの相談メールありがとうございました!!
もう残り二回です。あっという間です・・・。
来週もどうぞお楽しみに!!
特選市の五十嵐事務局長からいただきました!葉とらずリンゴ「ふじ」です。
皆さんの手元に 届く頃にはもっとおいしくなって届きますので
期待していてください!!
目覚ましなさーーーーーーい!
イッツァショーーータイム!!
2013年11月8日のラインナップです。
★ハイパー世論調査は、
「脱原発を訴える小泉元総理を支持しますか?」
・支持する: 54%
・支持しない: 30%
・どちらとも言えない: 16%
★ブックキングは、
世の中にあるマニアックなリストを集めた一冊、「リストマニア」
★ハイパードライブは、
いよいよ紅葉シーズンということで今週から3回に渡っての秩父特集!
第一弾となる今回は、「焼肉ホルモン 一番館(いちばんかん)」をご紹介!
外装はこんな感じです!
座席は55席あります!
シロ・カシラ・生モツの一皿
炭火で焼くので、余分な油が落ちてヘルシーです!
食欲が刺激される一枚です。今にも煙と共にいい匂いが漂ってきそう
紅葉シーズンということで、オススメスポットをご紹介!
秩父のパワースポットとし人気が高まる三峰(みつみね)神社は
見ごろを向かえています。
今週末、・・・なんとか来週末までがチャンスです!
「焼肉ホルモン 一番館」と合わせて楽しみたいですね!
★ハイパーテレフォンは、
先週に引き続き「自転車の危険運転」について
交通ジャーナリストの今井亮一さんに電話を繋ぎました。
★シネマクイーンは、
黒人初の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンの感動の実話を映画化した
「42〜世界を変えた男」を紹介しました!
今日はホルモンといい、特選市の肉まんといい、
お腹が刺激される金曜日でした。
肉まん、食べたいな・・・。
目覚ましなさーーーーーーい!
イッツァショーーータイム!!
2013年11月1日のラインナップです。
★ハイパー世論調査は、
「この現代日本!!ファッションタトゥーは許されますか?」
・許される:19%
・許されない:54%
・どちらとも言えない:27%
★ブックキングは、
今までのボクシング作品とは一味違う一冊、
紺野理々(こんの・りり)さん『西野に世界は無理だろう』
★ハイパードライブは、
料理の美味しさと『店にたどり着けないこと』で有名なカフェ!
川越にある「一軒家カフェ パチャンガ」へ行って参りました。
外観です。道路から見える景色です。
・・・入り口はどちらでしょうか?
ココです!ココ!・・・ん〜、分かりづらいっ!
「パチャンガ」の入り口です!ただの民家の入り口にしか見えません・・・。
中はこんな感じです。
メインのスペシャルランチセット・チキンカレー!
デザートもついて1300円!!
★ハイパーテレフォンは、
「自転車の危険運転」について、
交通ジャーナリスト、今井亮一さんに電話を繋ぎました。
★シネマクイーンは、
250本もの脚本の中から、ハリウッド進出を決意させた注目の作品、
ニールス・アルデン・オプレブ監督の『デッドマン・ダウン』を紹介しました!
昨日、10月31日はNACK5の開局記念日でしたが、
お祝いの花がスゴイんです!量が!!
まるで植物園のようです・・・。見渡す限り、花・花・花 です。
通常放送だった「WARMING UP MUSIC」では、サプライズとして
”25人”の方に缶バッチ・コンプリートのチャンスがありました。
当選された皆さん、おめでとうございます!
お手元に届くまで、今しばらくお待ちください。
明けた今日は11月。
カレンダーも残すところ、あと2枚です。
・・・早いなー。